蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美青年アルマンの遍歴 上 扶桑社ミステリー
|
著者名 |
アン・ライス/著
|
著者名ヨミ |
アン ライス |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205347016 | 933.7/ラ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000183622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美青年アルマンの遍歴 上 扶桑社ミステリー |
書名ヨミ |
ビセイネン アルマン ノ ヘンレキ(フソウシャ ミステリー) |
著者名 |
アン・ライス/著
柿沼 瑛子/訳
|
著者名ヨミ |
アン ライス カキヌマ,エイコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-03670-8 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
おこづかいをもらうのも、スーパーや百円ショップでの買い物も、経済活動のひとつです。日常のくらしから経済を考えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 お金って、なに?(貨幣) 2 なんでも買ってもらえないのはなぜ?(収入・支出) 3 どうして貯金するの?(家計と金融機関) 4 カードならいくらでも買えるの?(クレジットカード) 5 むだづかいしない買い物をするには?(消費者) 6 環境を考える消費者になるには?(消費と環境) 体験してみよう 地域通貨、アトム通貨―10円と10馬力、どちらも活用して 考えてみよう(「わたし」と経済のつながり 消費者の権利とは?) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ