蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
続再夢紀事 6 日本史籍協会叢書 111
|
著者名 |
村田 氏寿/著
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ウジヒサ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1988 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001421395 | 210.5/ム/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昨夢紀事4
中根 雪江/著,…
昨夢紀事3
中根 雪江/著,…
昨夢紀事2
中根 雪江/著,…
昨夢紀事1
中根 雪江/[著…
坂本竜馬関係文書2
日本史籍協会/編
続再夢紀事2
村田 氏寿/著,…
続再夢紀事1
村田 氏寿/著,…
坂本竜馬関係文書1
日本史籍協会/編
嵯峨実愛日記3
嵯峨 実愛/著,…
嵯峨実愛日記2
嵯峨 実愛/著,…
嵯峨実愛日記1
嵯峨 実愛/著,…
続再夢紀事5
村田 氏寿/著,…
続再夢紀事4
村田 氏寿/著,…
続再夢紀事3
村田 氏寿/著,…
再夢紀事・丁卯日記
中根 雪江/[著…
採襍録2
日本史籍協会/編
西郷隆盛文書
西郷 隆盛/[著…
採襍録1
日本史籍協会/編
近衛家書類1
日本史籍協会/編
五卿滞在記録
日本史籍協会/編
遣外使節日記纂輯3
日本史籍協会/編
遣外使節日記纂輯2
日本史籍協会/編
太政官沿革志10
日本史籍協会/編
太政官沿革志9
日本史籍協会/編
久世家文書
日本史籍協会/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000088659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
続再夢紀事 6 日本史籍協会叢書 111 |
書名ヨミ |
ゾク サイム キジ(ニホン シセキ キョウカイ ソウショ) |
多巻書名 |
巻19~巻22(慶応2年9月~慶応3年10月) 解題 森谷秀亮著 |
著者名 |
村田 氏寿/著
佐々木 千尋/著
日本史籍協会/編
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ウジヒサ ササキ,チヒロ ニホン シセキ キョウカイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
475p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-097711-3 |
分類記号 |
210.58
|
件名1 |
松平 慶永
|
件名2 |
日本-歴史-幕末期-史料
|
(他の紹介)著者紹介 |
南部 和也 1960年東京都に生まれる。獣医師。北里大学獣医学科卒業。米国カリフォルニア州アーバイン市の「THE CAT HOSPITAL」で研修。帰国後、東京都内で猫専門の病院「キャットホスピタル」を開業する。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いまき みち 1944年神戸市に生まれる。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。1973年「あそぼうよのえほん」全3冊(福音館書店)を出版。その後、銅版画、リトグラフの版画作品を制作しながら、『あがりめさがりめ』『コップ』(「こどものとも年中向き」)(いずれも福音館書店)など、子どもたちへのメッセージをこめた絵本を創作。神奈川県藤野町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ