検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暮らしと環境と空気の話   ミニ博物館

著者名 松下精工株式会社/編
著者名ヨミ マツシタ セイコウ カブシキ ガイシャ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002041838498.4/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

470 470
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000406050
書誌種別 図書
書名 暮らしと環境と空気の話   ミニ博物館
書名ヨミ クラシ ト カンキョウ ト クウキ ノ ハナシ(ミニ ハクブツカン)
著者名 松下精工株式会社/編
著者名ヨミ マツシタ セイコウ カブシキ ガイシャ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1991.7
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04066-8
分類記号 498.41
件名1 空気

(他の紹介)内容紹介 野原をいろどるキキョウやナデシコ、ハギやススキなど秋の七草。川原に実るジュズダマの実、林の中にさくリンドウなど。服にくっつく種のあそびや、ヨウシュヤマゴボウの色水あそびも紹介。
(他の紹介)目次 野原の草花(ヒガンバナの一年
服にくっつく種
秋の七草)
田んぼや水辺の草花(ヤナギタデの葉でつくるタデ酢
ジュズダマのアクセサリー)
雑木林や低い山の草花(ヤマノイモとオニドコロ
草の実と種
くっつく種 ほか)
(他の紹介)著者紹介 おくやま ひさし
 1937年、秋田県に生まれ、子どものころから自然に親しんできた。その自然をテーマに、出版、テレビなどで活躍している。また、観察会をもよおし、採集、工作、野草の料理、スケッチなど、いろいろな面から自然とのふれあいを楽しめるように、参加者に教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。