蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガラスの階段 特捜検事 中公文庫 み25-16
|
著者名 |
三好 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,トオル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209630367 | 913.6/ミヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000505732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガラスの階段 特捜検事 中公文庫 み25-16 |
書名ヨミ |
ガラス ノ カイダン トクソウ ケンジ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
三好 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,トオル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206682-3 |
ISBN |
978-4-12-206682-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
傷害、名誉毀損、詐欺、贈収賄…。東京地検特捜部・立花検事のもとに、今日も様々な案件が持ち込まれる! 表題作ほか、事件の裏に潜む人々の欲望と怨念を活写する全7編を収録する。<特捜検事>新編集シリーズ、第2弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、京のみやこではたびたびえきびょうがはやった。ひとびとはねつにうかされ、つぎつぎにたおれていった。「はやりやまいをしずめてくだされ。」まちのひとたちはかみにいのったり、なくなったひとたちのたましいをなぐさめようと、まつりをはじめた。いまからせんひゃくねんもまえのことだ。そのまつりがことしもはじまる。第6回世界絵本原画展金牌受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
田島 征彦 1940年、大阪府堺市に生まれる。高知県で少年時代を過ごす。絵本に『祇園祭』(第6回世界絵本原画展金牌受賞)、『じごくのそうべえ』(第1回絵本にっぽん賞受賞)、『はじめてふったゆき』(竹内智恵子・共作/1989年ライプチヒ国際図書デザイン展銀賞受賞)、『てんにのぼったなまず』(第11回世界絵本原画展金牌受賞)などがある。兵庫県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 毒ある花
7-45
-
-
2 偽りの夢
46-96
-
-
3 ガラスの階段
97-149
-
-
4 黄金の匂い
150-198
-
-
5 単色の虹
199-244
-
-
6 道なき道
245-294
-
-
7 偽造の愛
295-339
-
前のページへ