蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山を追われたくじら 民話・食べものの話
|
著者名 |
渋谷 勲/ぶん
|
著者名ヨミ |
シブヤ,イサオ |
出版者 |
芽ばえ社
|
出版年月 |
1988.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000613125 | 388/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はつゆめちょうじゃ
渋谷 勲/文,梅…
おしょうがつのおきゃくさん
渋谷 勲/脚本,…
はつゆめちょうじゃ
渋谷 勲/文,梅…
おふろちゃぷちゃぷ
渋谷 勲/作,夏…
マブニのアンマー : おきなわの母
赤座 憲久/文,…
少年椋鳩十物語
宮下 和男/著,…
よっちゃんのビー玉 : 絵本
児玉 辰春/ぶん…
ぼく、半分日本人 : 父さんは中国…
中 繁彦/作,北…
てんにがんがんちにどうどう
松谷 みよ子/文…
空がわれた日
赤座 憲久/さく…
いたずらぎつねのお正月
樋口 淳/文,北…
いのちのろうそく
渋谷 勲/文,前…
おしょうがつのおきゃくさん
渋谷 勲/脚本,…
よっちゃんのビー玉
児玉 辰春/作,…
島崎藤村 : 木曽が生んだ明治の文…
牛丸 仁/文,北…
まっ黒なおべんとう
児玉 辰春/作,…
ちいさなちいさな三春駒
新開 ゆり子/文…
動物と話せる男 : 宮崎学のカメラ…
塩沢 実信/文,…
ねしょんべんたろう
渋谷 勲/文,赤…
十五夜さま
渋谷 勲/脚本,…
かぜのかみとこども
渋谷 勲/脚本,…
十五夜さま
渋谷 勲/脚本,…
ぼくはおにいちゃん
渋谷 勲/脚本,…
宮沢賢治 : 土と宗教に生きた「雨…
浅野 晃/著,北…
かあさんのおめん
吉沢 和夫/ぶん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000348734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山を追われたくじら 民話・食べものの話 |
書名ヨミ |
ヤマ オ オワレタ クジラ |
副書名 |
民話・食べものの話 |
副書名ヨミ |
ミンワ タベモノ ノ ハナシ |
著者名 |
渋谷 勲/ぶん
北島 新平/え
|
著者名ヨミ |
シブヤ,イサオ キタジマ,シンペイ |
出版者 |
芽ばえ社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89579-075-4 |
分類記号 |
388.1
|
件名1 |
民話-日本
|
件名2 |
食物
|
(他の紹介)目次 |
植物が動いた―オジギソウ 運動の伝わり方 どこが動くのかな? 運動をおこす葉沈のひみつ 夜になると… まがる運動 まきつく運動 虫をとらえる運動 花がひらく運動 花粉をつける運動 たねまき運動 植物はなんのために動くのか? 植物のいろいろな運動 アサガオのつるの実験と観察 花時計をつくろう 運動のしくみを模型でたしかめてみよう 地震を知らせる植物 |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 清 1924年、長野伊那市に生まれる。東京第一師範(現東京学芸大学)・東京理科大学卒業後、小学校をかわきりに、中学・高校・大学で生物学を教える。そのかたわら、生物の写真を撮りつづけた。1999年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ