検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保元・平治の乱  平清盛勝利への道   角川ソフィア文庫 SP I-110-2

著者名 元木 泰雄/[著]
著者名ヨミ モトキ,ヤスオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208058719210.3/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.38 210.38
210.38 210.38
ちょう(蝶)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000390800
書誌種別 図書
書名 保元・平治の乱  平清盛勝利への道   角川ソフィア文庫 SP I-110-2
書名ヨミ ホウゲン ヘイジ ノ ラン(カドカワ ソフィア ブンコ)
副書名 平清盛勝利への道
副書名ヨミ タイラノ キヨモリ ショウリ エノ ミチ
著者名 元木 泰雄/[著]
著者名ヨミ モトキ,ヤスオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.7
ページ数 258p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-409203-0
ISBN 978-4-04-409203-0
分類記号 210.38
内容紹介 平氏政権の台頭を招いたとされる平安時代末期の保元・平治の乱。武士を主人公として語られてきた通説を打破し、野心に燃える貴族と武士たちが鎬を削った兵乱の実態を明らかにする。
件名1 保元の乱(1156)
件名2 平治の乱(1159)
書誌来歴・版表示 「保元・平治の乱を読みなおす」(日本放送出版協会 2004年刊)の改題

(他の紹介)目次 ふもとの春
山の雪どけ
二年がかりで成長するタカネヒカゲ
高山に登るチョウ
タカネヒカゲの羽化
あまりとばないタカネヒカゲ
一年で成長するミヤマモンキチョウ
めだつ場所でさなぎになる幼虫
ミヤマモンキチョウの羽化
めすをもとめてとぶおす〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 斎藤 嘉明
 1934年、東京都武蔵野市に生まれる。幼年時代より昆虫に興味をもち、学生時代から趣味で昆虫の写真を撮りはじめる。1957年、フリーの写真家として独立。おもに建築写真を専門に撮影。1973年、東京から長野県の安曇野に移り住み、本格的に自然の写真を撮りはじめる。以後、“ゆたかな自然の小さな命”をテーマに図鑑、動物雑誌などに作品を発表し、今日にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。