蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 210763389 | 392.1/ノ/ | 一般図書 | 豊S3-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001026648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「失敗の本質」を超えて 安全保障を現場から考える |
書名ヨミ |
シッパイ ノ ホンシツ オ コエテ |
副書名 |
安全保障を現場から考える |
副書名ヨミ |
アンゼン ホショウ オ ゲンバ カラ カンガエル |
著者名 |
野中 郁次郎/編著
|
著者名ヨミ |
ノナカ,イクジロウ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-296-12163-2 |
ISBN |
978-4-296-12163-2 |
分類記号 |
392.1076
|
内容紹介 |
国防の現場の実践者の視点から、軍事組織のあり方を根本から再検討した研究プロジェクトの集大成。安全保障が軍事だけの問題ではなくなってきた時代、その本質を明らかにする。 |
著者紹介 |
東京都出身。カリフォルニア大学バークレー校経営大学院にてPh.D.取得。一橋大学名誉教授、日本学士院会員。著書に「組織と市場」など。 |
件名1 |
日本-国防
|
件名2 |
自衛隊
|
件名3 |
安全保障
|
(他の紹介)目次 |
春のおとずれ 冬眠からめざめるヤマネ 結婚と赤ちゃんの誕生 遊んで学ぶ たくさん食べて、どんどん大きく ピクニックで勉強 子わかれの季節 夏の夕ぐれに めざめの時刻 ヤマネは森の小さなかりゅうど〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 豊 1949年、京都市に生まれる。少年時代に訪れた信州の自然のすばらしさに感動し、そのときから信州に住むことを心にきめる。1972年から五年半、信州の山小屋で働きながら、ホンドギツネやヤマネなどの生態を調べ、自然とのつきあいを深める。1977年、自然写真家として独立。図鑑、自然雑誌、広告などに作品を発表している。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ