検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だれでも書ける最高の読書感想文   角川文庫 さ42-6

著者名 齋藤 孝/[著]
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208273912816/サ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000380730
書誌種別 図書
書名 だれでも書ける最高の読書感想文   角川文庫 さ42-6
書名ヨミ ダレデモ カケル サイコウ ノ ドクショ カンソウブン(カドカワ ブンコ)
著者名 齋藤 孝/[著]
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6
ページ数 254p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100324-4
ISBN 978-4-04-100324-4
分類記号 816
内容紹介 読書感想文はコツさえつかめば、どんな人でもスイスイ書けてしまうのである! 身近な話題の活用法から、「もしも」ではじまる発想法、NGワード、タイプ別お薦めの本までやさしく丁寧にレクチャー。
件名1 読書感想文

(他の紹介)目次 春のおとずれ
流れをのぼるメダカたち
大きな群れをつくるメダカ
メダカの食事
メダカのなわばり
産卵の前ぶれ
メダカの産卵
メダカのふ化
稚魚の食べもの
梅雨のころのメダカたち〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 草野 慎二
 1942年、東京都に生まれる。1960年、藤沢商業高等学校卒業後、サラリーマン生活を送る。1977年、義兄で写真家の栗林慧氏と共に、長崎に移る。翌年より、フリーの生物生態写真家として活動をはじめる。以後、磯の生物や両生類を主に撮りつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。