検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日月  句集   ふらんす堂現代俳句叢書

著者名 深見 けん二/著
著者名ヨミ フカミ,ケンジ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005450747911.3/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000677857
書誌種別 図書
書名 日月  句集   ふらんす堂現代俳句叢書
書名ヨミ ニチゲツ(フランスドウ ゲンダイ ハイク ソウショ)
副書名 句集
副書名ヨミ クシュウ
著者名 深見 けん二/著
著者名ヨミ フカミ,ケンジ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.2
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-89402-697-X
分類記号 911.368
内容紹介 日陰より眺め日向の春の水 朝顔の大輪風に浮くとなく 家訓とてなくて集まる二日かな 野遊の弁当赤き紐ほどく 平成9年秋から13年度冬までに季刊誌『珊』に発表した、著者の70代後半の作品をおさめる。第6句集。

(他の紹介)内容紹介 句集『余光』につぐ第六句集である。季刊誌「珊」に前年度の同季の句を30句づつ発表しており、それをもとに、平成九年秋から十三年度冬までの四年半の句をまとめると三百五十句となった。著者の七十代後半の句。
(他の紹介)著者紹介 深見 けん二
 大正11年3月5日福島に生る。昭和16年高浜虚子、17年山口青邨に師事。句集『父子唱和』『花鳥来』(第31回俳人協会賞)など。「花鳥来」主宰、「ホトトギス」「珊」「屋根」同人。俳人協会名誉会員。文芸家協会会員。楊名時太極拳師範。所沢市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。