検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土地白書 平成11年版 

著者名 国土庁/編
著者名ヨミ コクドチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003453644334.6/ト/99一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土庁
土地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000596501
書誌種別 図書
書名 土地白書 平成11年版 
書名ヨミ トチ ハクショ
著者名 国土庁/編
著者名ヨミ コクドチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1999.6
ページ数 495p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-290011-9
分類記号 334.6
件名1 土地

(他の紹介)内容紹介 これがホントのラストトークライブ。2004年7月。その類まれなる才能を惜しまれつつ急逝した作家・中島らも。亡くなる直前まで展開していた新宿ロフトプラスワンでのイベント「らもはだ」の最終巻。ゲストや友人たちと語った世界の音楽のこと、いい酒悪い酒、笑い、人生についての尽きない話。
(他の紹介)目次 1 2004年1月10日GUEST高田文夫
2 2004年3月6日GUEST山田ジャック
3 2004年5月8日GUEST星川京児
4 2004年7月10日GUEST三木俊治
5 最終回2004年9月11日GUESTガンジー石原、松尾貴史、藤谷文子、大槻ケンヂ
(他の紹介)著者紹介 中島 らも
 1952年、兵庫県生まれ。作家、ミュージシャン。『今夜、すべてのバーで』(講談社文庫)で第13回吉川英治文学新人賞受賞、『ガダラの豚』(集英社文庫)で第47回日本推理作家協会賞長編賞受賞。2004年7月26日、事故による脳挫傷などのため死去。享年52歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鮫肌 文殊
 1965年、兵庫県生まれ。放送作家。17歳の時、雑誌『ビックリハウス』の第17回エンピツ大賞(小説)を受賞。19歳で短編小説集『父しぼり』(長征社)を発表。NHK特集への出演を機に中島らもの知己を得て、放送作家活動をスタート。90年、松尾貴史の勧めで上京。主に手がけた番組に『進め!電波少年』『ぐるぐるナインティナイン』『筋肉番付』『ガチンコ!』『さんまのスーパーからくりTV』『ASAYAN』などがある。現在『ジャンクSPORTS』『爆笑問題のバク天!』などを担当。伝説のカルトパンクバンド「捕虜収容所」の無冠のボーカリストでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。