検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際技術戦略  日本の進路と世界への貢献  

著者名 国際技術戦略研究会/編
著者名ヨミ コクサイ ギジュツ センリャク ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600459952504/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

504 504
504 504
科学技術政策 産業財産権 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000368469
書誌種別 図書
書名 国際技術戦略  日本の進路と世界への貢献  
書名ヨミ コクサイ ギジュツ センリャク
副書名 日本の進路と世界への貢献
副書名ヨミ ニホン ノ シンロ ト セカイ エノ コウケン
著者名 国際技術戦略研究会/編
著者名ヨミ コクサイ ギジュツ センリャク ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.7
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-526-02561-5
分類記号 504
件名1 科学技術政策
件名2 産業財産権
件名3 著作権

(他の紹介)内容紹介 すばやく泳ぐゲンゴロウ体の秘密を紹介。小学校低学年〜中学年向き。
(他の紹介)目次 水のなかを元気におよぐ
水中でのくらしにべんりなからだ
おしりでいきつぎ
するどいきばでえものをがぶり
ゲンゴロウがとんだ!
においのあるしるをだす
きゅうばんでメスにくっつくオス
かじったくきにたまごをうむ
たまごがかえるよ
幼虫もえものをがぶり
かわをぬいで大きくなるよ
水からあがってあなをほるよ
さなぎから成虫に
成虫になって水にもどる
(他の紹介)著者紹介 高家 博成
 1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 和男
 1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大木 邦彦
 1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書の企画・編集・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。