蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かくれキリシタン 歴史と民俗 NHKブックス 56
|
著者名 |
片岡 弥吉/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヤキチ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001980200 | 198.2/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000288407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かくれキリシタン 歴史と民俗 NHKブックス 56 |
書名ヨミ |
カクレ キリシタン(エヌエイチケー ブックス) |
副書名 |
歴史と民俗 |
副書名ヨミ |
レキシ ト ミンゾク |
著者名 |
片岡 弥吉/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヤキチ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
198.221
|
件名1 |
キリシタン
|
(他の紹介)内容紹介 |
昆虫は、どのようにして食べものを獲得し、排泄しているのか?ほとんど見る機会のない、昆虫による捕食場面や排泄場面の撮影に成功しました。「食」から、昆虫の生き方を考えてみます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗林 慧 1939年、中国大陸に生まれる。1969年から生物生態写真家として活躍。小さな生きものを大きく写すためのカメラや、高速で動く生きものをはっきりと写しとめるカメラなどを開発、独自の写真を発表してきた。その実力は国際的に評価され、『栗林慧全仕事』(学研)でIFWP(国際野生写真家連盟)主催の2003年『Book of The Year』(自然写真)銀賞を受賞している。近年はビデオ撮影にも力を入れ、独自に開発した「虫の目レンズ」による作品『草間の宇宙』で第41回日本科学技術映像祭内閣総理大臣賞を受賞(2000年)。NHKテレビの生物番組やテレビ朝日系番組「素敵な宇宙船地球号」でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ