蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007913981 | 382.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000521610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほろ酔いの村 超過密社会の不平等と平等 |
書名ヨミ |
ホロヨイ ノ ムラ |
副書名 |
超過密社会の不平等と平等 |
副書名ヨミ |
チョウカミツ シャカイ ノ フビョウドウ ト ビョウドウ |
著者名 |
篠原 徹/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ,トオル |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8140-0194-1 |
ISBN |
978-4-8140-0194-1 |
分類記号 |
382.451
|
内容紹介 |
主食はビール! エチオピアの山上の村で人類学者が出会ったのは、ほろ酔いで勤勉で、とってもケチな人々だった-。貧富の差が生まれる近代社会以前の姿をとどめる、コンソ民族誌の集大成。写真も多数収録。 |
著者紹介 |
1945年中国生まれ。京都大学文学部史学科卒業。民俗学者。専攻は民俗学、生態人類学。滋賀県立琵琶湖博物館館長。著書に「海と山の民俗自然誌」「酒薫旅情」など。 |
件名1 |
エチオピア
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ