蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北方領土問題 4でも0でも、2でもなく 中公新書 1825
|
著者名 |
岩下 明裕/著
|
著者名ヨミ |
イワシタ,アキヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005584339 | 319.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 SHI138 916 SHI138
916 SHI138 916 SHI138
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000702983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北方領土問題 4でも0でも、2でもなく 中公新書 1825 |
書名ヨミ |
ホッポウ リョウド モンダイ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
4でも0でも、2でもなく |
副書名ヨミ |
ヨン デモ ゼロ デモ ニ デモ ナク |
著者名 |
岩下 明裕/著
|
著者名ヨミ |
イワシタ,アキヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
8,264p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101825-7 |
分類記号 |
319.1038
|
内容紹介 |
「北方領土問題」が進展しないなか、中国とロシアの間で、同じく第二次世界大戦に由来する国境問題が解決した。この係争地を互いに「分け合う」という中ロの政治的妥協に至る道筋を検討し、日ロ間への具体的な応用を探る。 |
著者紹介 |
1962年熊本県生まれ。九州大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。北海道大学スラブ研究センター教授。著書に「「ソビエト外交パラダイム」の研究」「中・ロ国境の旅」など。 |
件名1 |
北方領土問題
|
件名2 |
中国-対外関係-ロシア-歴史
|
件名3 |
国境
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分は周囲と違う…。やり場のない疑問を持て余し、不登校、引きこもりとなった娘。34年目にして初めて障害(アスペルガー症候群)だと判明―。読者の想像を超える本人の苦しみ・孤独、母親の心境が痛いほど伝わるドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(有希の誕生 幼稚園時代 小学生時代 中学生時代) 第2部(中学卒業から二十歳まで ホームズとの出会い 晩秋の清水寺事件 初めての九州旅行 二十一歳から(A医師との出会いと別れ) 「親の会」との出会い 夫との海外旅行 我が家の危機 有希と共に生きてきて思うこと 歳月の重さ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ