蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005413224 | 675/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000673560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティング10の大罪 |
書名ヨミ |
マーケティング ジュウ ノ タイザイ |
著者名 |
フィリップ・コトラー/[著]
恩藏 直人/監修
大川 修二/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ コトラー オンゾウ,ナオト オオカワ,シュウジ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-55529-3 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
マーケティングを実践するうえで多くの企業が犯しがちな10の過ちを取り上げ、その解決策をアドバイス、役立つスキルを解説。機能不全に陥ったマーケティングの諸症状に効く処方箋。 |
著者紹介 |
ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院インターナショナル・マーケティングS・C・ジョンソン・アンド・サン・ディスティンギッシュド・プロフェッサー。マーケティングの権威。 |
件名1 |
マーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
機能不全に陥ったマーケティングの諸症状に効く、世界的権威の処方箋。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション マーケティングの現状 第1章 市場の定義が不明確で顧客主導になっていない 第2章 ターゲット顧客を十分理解していない 第3章 競合に対する認識が不足している 第4章 利害関係者との関係を適切に管理できていない 第5章 新たな機会を見出せない 第6章 マーケティング計画策定プロセスに問題がある 第7章 製品やサービスを十分に絞り込めていない 第8章 ブランド構築力やコミュニケーション能力が低い 第9章 マーケティングを効果的・効率的に推進できる組織になっていない 第10章 テクノロジーを活用しきれていない エピローグ 効果的なマーケティングのための十戒 |
(他の紹介)著者紹介 |
コトラー,フィリップ ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院インターナショナル・マーケティングS・C・ジョンソン・アンド・サン・ディスティンギッシュド・プロフェッサー。「近代マーケティングの父」とも称される。IBM、ゼネラル・エレクトリック、バンク・オブ・アメリカ、AT&Tといったリーディング企業のコンサルタントも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 恩蔵 直人 早稲田大学商学部教授。早稲田大学商学部卒業後、同大学大学院商学研究科を経て、1996年より現職。専攻はマーケティング戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大川 修二 1961年生まれ。1985年早稲田大学第一文学部(哲学専修)卒業。翻訳家。人材開発トレーナー(株式会社リクルートマネジメントソリューションズと業務委託契約)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ