検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴォーカル入門ゼミ   はじめの一歩

著者名 藤田 進/編著
著者名ヨミ フジタ,ススム
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2000


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003802154767.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000061690
書誌種別 図書
書名 ヴォーカル入門ゼミ   はじめの一歩
書名ヨミ ボ-カル ニユウモン ゼミ(ハジメ ノ イツポ)
著者名 藤田 進/編著
著者名ヨミ フジタ,ススム
出版年月 2000
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-88054-976-2
分類記号 767.1
件名1 発声法

(他の紹介)内容紹介 そのしゅんかん、ふいにあの子が見えた。あの子は一輪車にのってバスのわきをすいすいすぎていった。あの子はいったい、だあれ。
(他の紹介)著者紹介 日野 多香子
 1937年、東京生まれ。東京学芸大学卒業。「風の花ぞの」で講談社第10回児童文学新人賞、『闇と光の中』(理論社)で第10回児童文学者協会新人賞、『ふるさとの山河を歌の心に』(PHP研究所)で第36回サンケイ児童出版文化賞推薦を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
味戸 ケイコ
 1943年、北海道まれ。多摩美術大学卒業。『あのこがみえる』(舟崎克彦文、偕成社)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞推薦、『花豆の煮えるまで』(安房直子著、偕成社)で赤い鳥さしえ賞、その他、第1回サンリオ美術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。