蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実録・レイシストをしばき隊
|
著者名 |
野間 易通/著
|
著者名ヨミ |
ノマ,ヤスミチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209425545 | 316.8/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Maria of Magdalene 芸術-ヨーロッパ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000414620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実録・レイシストをしばき隊 |
書名ヨミ |
ジツロク レイシスト オ シバキタイ |
著者名 |
野間 易通/著
|
著者名ヨミ |
ノマ,ヤスミチ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24847-9 |
ISBN |
978-4-309-24847-9 |
分類記号 |
316.81
|
内容紹介 |
インターネット以降の正義とは何か? ヘイトスピーチ問題がクローズアップされるきっかけをつくった反差別集団「レイシストをしばき隊」の実態を、排外デモへのカウンター行動の一翼を担った著者が語る。 |
著者紹介 |
1966年兵庫県生まれ。大阪外国語大学卒業。『ミュージック・マガジン』編集部等を経てフリーの編集者。「レイシストをしばき隊」を結成。著書に「金曜官邸前抗議」など。 |
件名1 |
韓国人(日本在留)
|
件名2 |
朝鮮人(日本在留)
|
件名3 |
在日特権を許さない市民の会
|
(他の紹介)内容紹介 |
聖母マリアやエヴァと並んで、マグダラのマリアは、西洋世界で最もポピュラーな女性である。娼婦であった彼女は、悔悛して、キリストの磔刑、埋葬、復活に立ち会い、「使徒のなかの使徒」と呼ばれた。両極端ともいえる体験をもつため、その後の芸術表現において、多様な解釈や表象を与えられてきた。貞節にして淫ら、美しくてしかも神聖な、“娼婦=聖女”が辿った数奇な運命を芸術作品から読み解く。図像資料多数収載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 揺らぐアイデンティティ(福音書のなかのマグダラのマリア 外典のなかのマグダラのマリア 「罪深い女」=マルタの姉妹ベタニアのマリア=マグダラのマリア 隠修士としてのマグダラ 『黄金伝説』のなかのマグダラ) 第2章 マグダラに倣って(イミタティオ・マグダレナエ)(フランチェスコ修道会 ドミニコ修道会 信者会(コンフラッテルニタ)とマグダラ 聖女たちの規範としてのマグダラ サヴォナローナとマグダラ) 第3章 娼婦たちのアイドル(一四世紀のナポリ 一五世紀のフィレンツェ 16世紀のローマ 17世紀のローマ) 第4章 襤褸をまとったヴィーナス(「この上なく美しいが、またできるだけ涙にくれている」 「何と美しいことか、見なければよかったほどだ」 「たとえ深く傷ついた人でも、なおも美しいということはありうるだろう」 エヴァと聖母マリアのあいだ ジョヴァンニ・バッティスタ・マリーノの詩) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 温司 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ