蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
事典日本の名僧
|
著者名 |
今泉 淑夫/編
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205956428 | 182.8/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000672815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事典日本の名僧 |
書名ヨミ |
ジテン ニホン ノ メイソウ |
著者名 |
今泉 淑夫/編
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
17,449,27p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07860-6 |
分類記号 |
182.88
|
内容紹介 |
日本史上に登場する180人の名僧・高僧・政僧を没年順に収載し、わかりやすく解説。主要な著作・典籍・宗派・信仰や、肖像画も多数掲載。巻末に主要名僧在世年表、仏教関係年表、宗派系統図、索引を付載する。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、筑波大学教授。著書に「東語西話」ほか。 |
件名1 |
僧侶
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本史上に登場する180人の名僧・高僧・政僧を没年順に収載し、わかりやすく解説。主要な著作・典籍・宗派・信仰や、肖像画も多数掲載。巻末に主要名僧在世年表、仏教関係年表、宗派系統図、索引を付載した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 古代の名僧(聖徳太子 恵慈 旻 役小角 ほか) 2 中世の名僧(文覚 重源 源空 覚禅 ほか) 3 近世の名僧(顕如 西笑承兌 応其 閑室元佶 ほか) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
今泉 淑夫 1939年北海道生まれ。1968年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。筑波大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ