蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文化の世界地図 くらべてわかる世界地図 5
|
著者名 |
坂口 美佳子/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ,ミカコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205959125 | 361/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 005403845 | 361/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000672611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化の世界地図 くらべてわかる世界地図 5 |
書名ヨミ |
ブンカ ノ セカイ チズ(クラベテ ワカル セカイ チズ) |
著者名 |
坂口 美佳子/著
藤田 千枝/編
|
著者名ヨミ |
サカグチ,ミカコ フジタ,チエ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-272-40525-X |
分類記号 |
361.5
|
内容紹介 |
世界の実情をリアルに伝えるデータマップシリーズ。日本で生活しているだけでは見えてこない、世界の多様性と共生の価値観を伝える。総合学習にも最適。5のテーマは「文化」。 |
件名1 |
文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
人種・宗教・文字・言葉、スポーツ・音楽・映画・タブー、文化の多様性と共通性を知ろう。 |
(他の紹介)目次 |
人種・民族ってなんだろう どんな言葉を使っているの 使っている文字は 主な宗教は なにを食べているの あなたの家は何人家族 生死・結婚・離婚 世界のスポーツ 本を読んでいますか 新聞を読んでいますか テレビは国境を越えて 急速に増える携帯電話 広がるインターネット 音楽を楽しむ 映画は見ますか 海外旅行―行く人、来る人 世界の科学・技術 マナーとタブー |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 千枝 大学理学部卒業後、おもに子ども向けの科学の本や環境の本を翻訳・執筆。科学読物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ