蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生、負け勝ち
|
著者名 |
柳本 晶一/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギモト,ショウイチ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005406269 | 783.2/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000672436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生、負け勝ち |
書名ヨミ |
ジンセイ マケ カチ |
著者名 |
柳本 晶一/著
松瀬 学/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤナギモト,ショウイチ マツセ,マナブ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-00729-8 |
分類記号 |
783.2
|
内容紹介 |
才能をいかに引き出すか、苦境でどう我慢させるか。バレーボール全日本女子監督が語る、女の競争心に火をつける方法とは。この人についていこうと思わせる、人間関係のバイブル。 |
著者紹介 |
1951年大阪府生まれ。大阪商業大学附属高校卒業。バレーボール全日本女子監督。 |
件名1 |
バレーボール
|
(他の紹介)内容紹介 |
女の競争心に火をつける方法。才能をいかに引き出すか、苦境でどう我慢させるか。この人についていこうと思わせる人間関係のバイブル。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 勝負は負け勝ち 第1セット 誤算と収穫のアテネ五輪 第2セット 成長は熱い想いから生まれる 第3セット 挫折から学んだ再建のノウハウ 第4セット 女性を育てる男の気くばり 第5セット 勝つ組織の土台を作る 第6セット 監督はチームに瞳を入れる エピローグ 道は半ば、挑戦が始まる |
(他の紹介)著者紹介 |
柳本 晶一 1951年大阪生まれ。大阪商業大学附属高卒。帝人三原―新日鉄に進む。80年から新日鉄の選手兼監督、86年から日新製鋼の選手兼監督に。97年から東洋紡監督。2003年2月に全日本女子監督に就任、04年アテネ五輪出場、2大会ぶりに五輪へと導いた。現役時代はセッターとして74年世界選手権(銅メダル)、76年モントリオール五輪(4位)に出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松瀬 学 1960年長崎生まれ。高校、大学とラグビー部で活躍。83年早稲田大学を卒業後、共同通信社に入社、スポーツ畑を歩む。2002年同社を退社し、フリージャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ