検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境を診断する  五感による生態学   中公新書 614

著者名 森下 郁子/著
著者名ヨミ モリシタ,イクコ
出版者 中央公論社
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000566737468/モ/一般図書豊中500 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000247239
書誌種別 図書
書名 環境を診断する  五感による生態学   中公新書 614
書名ヨミ カンキョウ オ シンダン スル(チュウコウ シンショ)
副書名 五感による生態学
副書名ヨミ ゴカン ニ ヨル セイタイガク
著者名 森下 郁子/著
著者名ヨミ モリシタ,イクコ
出版者 中央公論社
出版年月 1981.6
ページ数 179p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100614-3
分類記号 468.2
件名1 環境

(他の紹介)内容紹介 「1000回死ぬよりつらいよ」I would rather die a thousand deaths.―1865年4月9日、南軍のリー将軍が、北軍のグラント将軍に降伏しに行くときもらした言葉です。リンカーン大統領に北軍の総司令官になるよう依頼されて苦悩しながらも、南部人としてあえて南軍を指揮したリー。そして降伏を申し出る相手のグラントは、同じウエストポイント陸軍士官学校の後輩であり、一緒にメキシコと戦った仲でした。アポマトックスの1軒の家で行われた2人の会見はアメリカ史の名場面の1つです。リーを気遣うグラント、それを甘受するリー―この本では登場人物たちの「息遣い」までをも伝えることによって、「生きた歴史」を面白く語ります。小学生のための歴史だからこそ、易しい英語で読め、アメリカ人のスタンダードな歴史観が分かる貴重な1冊です。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ発見から植民地まで
第2章 独立戦争と新国家
第3章 南北戦争と南部再建
第4章 西部への拡大とフロンティア
第5章 第1次世界大戦と大恐慌
第6章 第2次世界大戦と冷戦
第7章 ’60年代の大変動

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。