蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己決定力 人まかせの「生活大国」はない
|
著者名 |
岡庭 昇/著
|
著者名ヨミ |
オカニワ,ノボル |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1993.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400695656 | 304/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000440917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己決定力 人まかせの「生活大国」はない |
書名ヨミ |
ジコ ケッテイリョク |
副書名 |
人まかせの「生活大国」はない |
副書名ヨミ |
ヒトマカセ ノ セイカツ タイコク ワ ナイ |
著者名 |
岡庭 昇/著
|
著者名ヨミ |
オカニワ,ノボル |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-555120-X |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
沼のくらしにあきあきしたかっぱの子は、はじめてはらっぱにあそびにいきました。人間の村にはぜったいちかづかないと、おかあさんにやくそくしたのですが、虫とりにきた男の子たちを見てしまい…。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松居 スーザン 1959年、アメリカ北東部で生まれ育つ。ウィリアムス大学とザルツブルグのモーツアルテウムで作曲を学ぶ。1982年に来日し、子どもの本の創作や作曲活動を始める。『森のおはなし』『はらっぱのおはなし』(以上あかね書房)で路傍の石幼少年童話賞、『ノネズミと風のうた』(あすなろ書房)でひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松成 真理子 1959年、大阪府出身。京都芸術短期大学でグラフィックデザインを学ぶ。イラストレーターとして、広告から児童書まで幅広く活躍。自作の絵本『まいごのどんぐり』(童心社)で児童文芸新人賞を受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ