検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代のスティグマ  ハンセン病・精神病・エイズ・難病の艱難   勁草-医療・福祉シリーズ 51

著者名 大谷 藤郎/著
著者名ヨミ オオタニ,フジオ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002326031498.6/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

902 902
文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000443578
書誌種別 図書
書名 現代のスティグマ  ハンセン病・精神病・エイズ・難病の艱難   勁草-医療・福祉シリーズ 51
書名ヨミ ゲンダイ ノ スティグマ(ケイソウ イリョウ フクシ シリーズ)
副書名 ハンセン病・精神病・エイズ・難病の艱難
副書名ヨミ ハンセンビョウ セイシンビョウ エイズ ナンビョウ ノ カンナン
著者名 大谷 藤郎/著
著者名ヨミ オオタニ,フジオ
出版者 勁草書房
出版年月 1993.4
ページ数 346p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-79884-X
分類記号 498.6
内容紹介 古代社会では、奴隷や犯罪人は焼きごてで印し、つまりスティグマを身体に灼きつけられた。現代のスティグマは、古代のように目に見える残酷さはないが、心に癒しがたい傷を負わせることで存在する…。レオ・ベルナール賞受賞の著者が平成日本人の心に問う。
件名1 ハンセン病
件名2 難病
件名3 精神障害

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシアから現代まで、人間の歴史とのかかわりで見る文学の流れ。あらためて文学とは何かを問いつつ、世界文学へのグローバルな展望を試みる。
(他の紹介)目次 序章 世界文学ということ
第1章 西方文化の基盤・古代文学
第2章 東方の古代および中世
第3章 西方の中世
第4章 ルネッサンス
第5章 理性の時代・古典主義
第6章 東洋の停滞と生命力
第7章 近代小説の発生
第8章 ロマン主義の時代
第9章 大小説の時代
第10章 19世紀の後期
第11章 東方と近代
第12章 現代(20世紀)文学
終章

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。