蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幽霊人命救助隊
|
著者名 |
高野 和明/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,カズアキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005266721 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000648914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幽霊人命救助隊 |
書名ヨミ |
ユウレイ ジンメイ キュウジョタイ |
著者名 |
高野 和明/著
|
著者名ヨミ |
タカノ,カズアキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-322840-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
自殺者の命を救え! 浮かばれない霊たちが、天国行きと引き替えに人名救助隊を結成、地上に舞い降りた。救うべきは、100人の命…。怒濤の人命救助エンタテインメント。『別冊文芸春秋』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。映画・TV等の撮影現場でメイキング演出他を担当。89年渡米、映画演出・撮影等を学ぶ。帰国後、映画・TV等の脚本家となる。「13階段」で江戸川乱歩賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
パンソリは、18世紀初めに朝鮮半島南部に生まれた民俗芸能です。一人の唱者が鼓手の太鼓拍子に合わせて、節をつけながら物語を語り歌います。2003年にはユネスコ世界遺産の無形文化遺産として指定されました。この子どもパンソリ絵本では、パンソリ『水宮歌』から抜粋し、パンソリは橙色の文字で、再構成された解説部分は黒色の文字で表しています。また、付録のCDには、小学六年生の男の子が唱者を務めるパンソリを収めていますので、絵本と一緒に楽しんでください。ところで、竜宮の王からウサギの肝を取ってくるように命ぜられた使いのカメがウサギの知恵にやられてしまうこの物語は、インドのパンチャタントラを始め日本でも『今昔物語集』や昔話に類話があります。パンソリ『水宮歌』は、人類共通の物語遺産としても、隣国固有の無形文化遺産としても、ともに大切な文化財なのです。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ