検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文楽のかしら   芳賀芸術叢書

著者名 池田 陽子/編著
著者名ヨミ イケダ,ヨウコ
出版者 芳賀書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001093640777/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

798 798.3
パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000321018
書誌種別 図書
書名 文楽のかしら   芳賀芸術叢書
書名ヨミ ブンラク ノ カシラ(ハガ ゲイジュツ ソウショ)
著者名 池田 陽子/編著
著者名ヨミ イケダ,ヨウコ
出版者 芳賀書店
出版年月 1974
ページ数 260p
大きさ 21cm
分類記号 777.1
件名1 人形浄瑠璃

(他の紹介)内容紹介 ミステリー界の巨匠ローレンス・トリートが生みだした、謎解きクイズの新機軸!読者のみなさんにあたえられるのは、犯行現場や証拠品を描いたイラストです。これをじっくりと観察し、質問にひとつひとつ答えていきましょう。すべてを解決できれば、そのときあなたには、真犯人が誰かがわかっているはず。ただし、そのためには目と頭脳の働きが必要です。はたして、あなたは、名探偵になれるでしょうか?長年にわたって全世界で愛されたミステリー・パズル。あなたの挑戦をお待ちしています。
(他の紹介)目次 寝室で殺された女
やぶれた手紙
悪党の最期
メリルのアリバイ
消えたダイヤモンド
ヴァン・ブリヴェン夫人のネックレス
死のカーブ
バスルームの悲劇
小切手は語る
軽食堂の殺人〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 トリート,ローレンス
 1903年ニューヨーク生まれ。弁護士となるが、パリに移り、執筆活動をはじめる。「警察小説の父」と称され、45年にはアメリカ探偵作家クラブ(MWA)の創設に貢献。17本の長編と300本以上の短編を残したほか、TV脚本の執筆、『ミステリーの書き方』の編集など、多彩な活動を行ない、エドガー賞を3度受賞。1998年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢口 誠
 1962年生まれ。慶応大学文学部卒。出版社勤務を経て、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。