蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209717982 | 914.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209719277 | 914.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スザンネ・ステープルズ 金原 瑞人 築地 誠子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000550016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自由思考 |
書名ヨミ |
ジユウ シコウ |
著者名 |
中村 文則/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,フミノリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02814-9 |
ISBN |
978-4-309-02814-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
2002〜2019年に様々な媒体で綴ったエッセイを集成。ユーモア溢れる日常のものからシリアスなもの、物語の誕生秘話から文学論、政治思想まで、全111編を収録する。「この国の「空気」」など書き下ろしも掲載。 |
著者紹介 |
1977年愛知県生まれ。2002年「銃」で新潮新人賞を受賞しデビュー。05年「土の中の子供」で芥川賞、16年「私の消滅」でドゥマゴ文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
雨のあとの砂漠は、空気が澄んでる。砂は、まるで水面のようにきらきらしている。わたしは、この砂漠が大好き。ラクダたちが大好き。なのに、結婚したら永遠にここを離れなくちゃならない。わたしはこの砂漠の風のように、自由な心で生きていたい。わたしの心の奥には、わたしだけの秘密があるんだ―。パキスタンのインド国境近くチョリスターン砂漠で、ラクダを放牧して暮らす少女シャバヌ。慣習のくびきの中で精いっぱい自分らしく生きようとする姿を、生き生きとえがく物語。アメリカ・ニューベリー賞オナー作品。10代〜一般対象。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ステープルズ,スザンネ・フィッシャー アメリカ・ペンシルベニア州、フィラデルフィアに生まれる。UPI、ワシントン・ポストで10年間記者・編集者として活動、パキスタン・香港・アフガニスタンなどアジア各地に滞在。その間に経験したことが本書を初めとするYA小説に生かされている。『シャバヌ―砂漠の風の娘』でニューベリー賞オナー、全米図書館協会YAベストブックなど、各賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学社会学部教授。英米児童文学の紹介活動に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 築地 誠子 翻訳家。東京外国語大学ロシア語科卒。夫の留学にともない約2年間アメリカ南部で暮らしたのち、金原瑞人氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ