蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海からぶたがやってきた! おはなしノンフィクション 5
|
著者名 |
下嶋 哲朗/作・絵
|
著者名ヨミ |
シモジマ,テツロウ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 203344767 | 916/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海からぶたがやってきた! おはなしノンフィクション 5 |
書名ヨミ |
ウミ カラ ブタ ガ ヤッテキタ(オハナシ ノンフィクション) |
著者名 |
下嶋 哲朗/作・絵
下嶋 幸子/絵
|
著者名ヨミ |
シモジマ,テツロウ シモジマ,サチコ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87576-977-6 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
豚は昔から、沖縄の人々にとって大切な生き物だ。その豚が戦争でほとんど死んでしまった。「沖縄を救え!」 選ばれた7人の男たちは、ふるさと沖縄を目ざしてアメリカを旅立った。550頭の豚を船に乗せて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
雪の夜、身寄りのない女の子がマッチを売っています。寒さにこごえてマッチをすると、幸せな光景が目の前に浮かびます。マッチがなくなったとき、女の子は天国のおばあさんのもとへ静かに召されていきました。クリスマスの絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アンデルセン,ハンス・クリスチャン 1805年4月2日、デンマークのオーデンセに、貧しい靴職人の子として生まれる。14歳で役者を志してコペンハーゲンに出る。30歳のとき、イタリア旅行の体験をつづった『即興詩人』を書き、作家としてみとめられる。その後、多くの童話を書き、70歳で亡くなるまでに150編あまりの童話を発表。「童話の王さま」として、世界中の人々に愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒井 健 1947年新潟市に生まれる。新潟大学教育学部美術科卒。出版社で2年間幼児絵本の編集にたずさわった後、1973年に退社。フリーのイラストレーターとなる。やわらかな絵で、絵本、画集、カレンダーなど広く活躍。1983年サンリオ美術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 角野 栄子 東京に生まれる。早稲田大学卒業。出版社に勤めた後、1960年からブラジルに2年間暮らす。1970年ころより絵本、童話の創作をはじめる。産経児童出版文化賞大賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞、路傍の石文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ