検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経木   ものと人間の文化史 37

著者名 田中 信清/著
著者名ヨミ タナカ,ノブキヨ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600011399583.9/タ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000237739
書誌種別 図書
書名 経木   ものと人間の文化史 37
書名ヨミ キョウギ(モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ)
著者名 田中 信清/著
著者名ヨミ タナカ,ノブキヨ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1980.3
ページ数 264,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-20371-1
分類記号 583.9
件名1 木工

(他の紹介)内容紹介 思春期の少女の、ひと夏の出来事。両親のいない夏休み、12歳のマーガレットは長期キャンプに参加したが、同室の少女たちからいじめを受けて孤立する。マーガレットを救いだしてくれたのは、大叔父さんだった。大好きな大叔父さん兄弟が苦境に立たされているのを知った少女は、大人社会に敢然と立ちむかってゆく。
(他の紹介)著者紹介 カニグズバーグ,E.L.
 1930年、ニューヨーク生まれ。ピッツバーグの大学院で化学を専攻。1967年、はじめて出版した2作品『クローディアの秘密』『魔女ジェニファとわたし』がニューベリー賞を競う。以来、おもに思春期の子どもたちの現実を映し出した意欲作を発表しつづけ、現代のアメリカ児童文学を代表する作家として活躍している。1996年『ティーパーティーの謎』で2度目のニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年岡山県生まれ。法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。