蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
70代の乳がんサバイバー記 ときめき残して
|
著者名 |
迫田 あや子/著
|
著者名ヨミ |
サコタ,アヤコ |
出版者 |
リーブル出版
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210495776 | 916/サ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000851863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
70代の乳がんサバイバー記 ときめき残して |
書名ヨミ |
ナナジュウダイ ノ ニュウガン サバイバーキ |
副書名 |
ときめき残して |
副書名ヨミ |
トキメキ ノコシテ |
著者名 |
迫田 あや子/著
|
著者名ヨミ |
サコタ,アヤコ |
出版者 |
リーブル出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86338-362-3 |
ISBN |
978-4-86338-362-3 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
看護師として70歳まで働いた著者は、コロナ禍に乳がんと診断され、手術、放射線治療、ホルモン治療へと進んだ。乳がん発見からの1年半に綴った五七五とエッセイ、絵手紙、写真などを収録。 |
件名1 |
乳癌-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ローマ、テーヴェレ河畔に威容を誇るカステル・サンタンジェロ(聖天使城)は、紀元二世紀に皇帝ハドリアヌス自らの陵墓として築かれて以来、数々の歴史的事件に立ち会ってきた。本書はハドリアヌス帝、大教皇グレゴリウス、ロレンツオ・デ・メディチ、画家カラヴァッジョら八人をとおして、古代ローマ帝国の最盛期からバロック文化が咲き誇った十七世紀までの千五百年を描く、もうひとつの「歴史=物語」である。 |
(他の紹介)目次 |
第1話 皇帝ハドリアヌスの物語 第2話 大教皇グレゴリウスの物語 第3話 マローツィア夫人とその息子たちの物語 第4話 異端者アルナルドの物語 第5話 教皇ボニファティウス八世の物語 第6話 ロレンツィオ・デ・メディチの物語 第7話 航海者コロンボの物語 第8話 画家カラヴァッジョの物語 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤沢 道郎 1933年(昭和8年)、京都に生まれる。1957年、京都大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科言語学専攻博士課程修了。桃山学院大学名誉教授。イタリア史、イタリア文学専攻。『マキァヴェッリ全集』(共編訳、筑摩書房、1999〜2002)により、第10回ピーコ・デッラ・ミランドラ翻訳賞受賞。2001年9月30日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ