検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

与謝野晶子歌碑めぐり  全国版  

著者名 堺市博物館/編
著者名ヨミ サカイシ ハクブツカン
出版者 二瓶社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202115572911.1/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.162 911.162
天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404812
書誌種別 図書
書名 与謝野晶子歌碑めぐり  全国版  
書名ヨミ ヨサノ アキコ カヒメグリ
副書名 全国版
副書名ヨミ ゼンコクバン
著者名 堺市博物館/編
著者名ヨミ サカイシ ハクブツカン
出版者 二瓶社
出版年月 1991.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-931199-09-7
分類記号 911.162
内容紹介 与謝野晶子没後50年を記念して全国125碑をカメラと鉛筆をたずさえての旅。晶子の歌碑は北海道から九州にまで全国にひろがっている。美しい写真は読者を歌碑めぐりの旅へと誘わずにはいない。
件名1 文学碑

(他の紹介)内容紹介 この本には、目で見ることのできる、星や月のすがたをたくさん集めました。本に登場した星や月を、夜空にさがしてみてください。そうして、自分だけのお気に入りの星や月が見つかったら、心のたからばこに、そっとしまってみましょう。星と月のコレクションのできあがりです。
(他の紹介)目次 夜空には星がいっぱい
星の降る夜に…
夜空を旅するほうき星
地球の兄弟星たち
見つけた!ふしぎな星?
赤い星、青い星、明るい星、暗い星
季節の空をかざる星座たち
春夏秋冬ですがたをかえる天の川、北斗七星
黄道12星座コレクション
星空観察の達人コレクション
星空を写してみよう
満月をみあげよう
満ちる月 欠ける月
月の表情
月の地図
日食と月食
(他の紹介)著者紹介 林 完次
 1945年、東京都生まれ。天体写真家、天文作家。明治大学法学部卒。星ぼしと風景が一体となった夜景のひとこまに、心のうちをも写し込む作品で独自の世界を形づくる。夜空に関する言葉を写真とともにつづった著書『宙の名前』(角川書店)はベストセラーとして話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。