検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの権利条約で考える世界の子どもたち [2] 25人の物語  

著者名 Save the Children(UK)/監修
著者名ヨミ セーヴ ザ チルドレン ユーケー
出版者 鈴木出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内205831910369/コ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

950.278 950.278
950.278 950.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000652934
書誌種別 図書
書名 子どもの権利条約で考える世界の子どもたち [2] 25人の物語  
書名ヨミ コドモ ノ ケンリ ジョウヤク デ カンガエル セカイ ノ コドモタチ
副書名 25人の物語
副書名ヨミ ニジュウゴニン ノ モノガタリ
多巻書名 元気でいたい
著者名 Save the Children(UK)/監修   今西 大/日本語訳
著者名ヨミ セーヴ ザ チルドレン ユーケー イマニシ,マサル
出版者 鈴木出版
出版年月 2004.5
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-7902-3135-6
分類記号 369.4
内容紹介 いろいろな国や地域の子どもたちひとりひとりが、いまを力いっぱい生きている。同じ地球上に生きる子どもたちのくらしを知り、「子ども」の「権利」「条約」ということばについて考える。2は健康への権利がテーマ。
件名1 子どもの権利条約
件名2 児童福祉

(他の紹介)内容紹介 「八十日間世界一周」の旅に出たコクトーは、二・二六事件から二か月半を経たばかりの日本を訪れる。鋭敏な知性は日本社会の表情をどのように描き出したか。
(他の紹介)目次 第1章 八十日間世界一周
第2章 鏡獅子の二羽の蝶
第3章 薔薇色の力士たち
第4章 ある街の真実の顔
第5章 コクトーと日本の芸術家たち
第6章 離別の名残り
(他の紹介)著者紹介 西川 正也
 1963年、石川県に生まれる。東京大学文学部フランス語フランス文学科卒業。フランス・モンペリエ第3大学大学院、および東京大学大学院比較文化専攻博士課程修了。現在、共愛学園前橋国際大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。