蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000086199 | 954/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000288234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぶどう畑のぶどう作り 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ブドウバタケ ノ ブドウズクリ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
ジュウル・ルナアル/作
岸田 国士/訳
|
著者名ヨミ |
ジュウル ルナアル キシダ,クニオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-325532-1 |
分類記号 |
954.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸のゴシップ紙?!庶民を沸かせた大事件簿100!違法出版物として江戸の庶民の好奇心を満たして来た「瓦版」を解説とあわせて掲載。その魅力を初めてビジュアル面から紹介! |
(他の紹介)目次 |
1 怪異と珍獣 2 黒船来航 3 敵討 4 戊辰戦争 5 江戸の大事件 6 大火と地震 7 美談と奇談 8 見立番付 9 明治の瓦版 |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 健司 1974年兵庫県神戸市生まれ。京都大学経済学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間・環境学)。現在、大阪学院大学経済学部教授。専門は社会思想史。特に、江戸時代の庶民文化・思想の研究に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ