蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
J.R.R.トールキン 現代英米児童文学評伝叢書 7
|
著者名 |
水井 雅子/著
|
著者名ヨミ |
ミズイ,マサコ |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205923055 | 930.2/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tolkien,John Ronald Reuel
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000666141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
J.R.R.トールキン 現代英米児童文学評伝叢書 7 |
書名ヨミ |
ジェー アール アール トールキン(ゲンダイ エイベイ ジドウ ブンガク ヒョウデン ソウショ) |
著者名 |
水井 雅子/著
|
著者名ヨミ |
ミズイ,マサコ |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87758-269-X |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
「ホビットの冒険」「指輪物語」で知られるトールキンの生涯、作品の特徴をわかりやすく解説。評論「木と木の葉」や神話「シルマリリオン」のほか、訳書である「出エジプト記」についても論じる。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。成蹊大学文学部英米文学科修士課程修了。金沢学院大学助教授。日本イギリス児童文学会、日本児童文学学会、ニュー・ファンタジーの会所属。 |
(他の紹介)目次 |
1 その生涯―人と作品(誕生から幼年時代 学校、そして青春時代 学生時代(‘T.C.B.S.’そしてオックスフォード) 大人の時代へ 学者への道 オックスフォード大学の言語学の教授として 円熟期、そして晩年) 2 作品小論(『ホビットの冒険』 『指輪物語』 『ハム村の農夫ジャイルズ』(『農夫ジャイルズの冒険』) トールキン訳古英語詩『出エジプト記』(The Old English Exodus) 評論『木と木の葉』(ファンタジー論) 神話『シルマリリオン』(『シルマリルの物語』) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ