蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世・ルネサンスの音楽 講談社現代新書 472
|
著者名 |
皆川 達夫/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ,タツオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1977.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001035062 | 762/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000218655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世・ルネサンスの音楽 講談社現代新書 472 |
書名ヨミ |
チュウセイ ルネサンス ノ オンガク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
皆川 達夫/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ,タツオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1977.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-115872-4 |
分類記号 |
762.04
|
件名1 |
音楽-歴史
|
件名2 |
ルネサンス音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
ある夏の日、ジャンヌはふしぎな“天の声”をきいた。それが彼女の数奇な運命のはじまりだった。信じる道をひるまず歩み、フランスの危機を救ったひとりの少女の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
プール,ジョゼフィーン 1933年、ロンドンに生まれる。BBCラジオ放送勤務の後、1961年に最初の作品A Dream in the Houseを発表。その後、ティーンエイジャー向けの作品、テレビドラマの脚本などを手がけ、高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バレット,アンジェラ 1955年、イギリス・エセックス州に生まれる。王立美術大学など3つの大学でイラストレーションを学ぶ。在学中からイラストの仕事を始め、高い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片岡 しのぶ 和歌山生まれの岩手育ち。国際基督教大学教養学部卒業。翻訳工房パディントン&コンパニイを夫と共同主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ