蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シングル・ライフ 女と男の解放学
|
著者名 |
海老坂 武/著
|
著者名ヨミ |
エビサカ,タケシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1986.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000117655 | 367.4/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.8 SIR014 319.8 SIR014
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000312392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シングル・ライフ 女と男の解放学 |
書名ヨミ |
シングル ライフ |
副書名 |
女と男の解放学 |
副書名ヨミ |
オンナ ト オトコ ノ カイホウガク |
著者名 |
海老坂 武/著
|
著者名ヨミ |
エビサカ,タケシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1986.5 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-001481-9 |
分類記号 |
367.4
|
件名1 |
独身
|
(他の紹介)内容紹介 |
原爆被爆の実相と平和の尊さを伝えるビジュアルブック。わすれないで!家族が突然消えたあの日のことを…。 |
(他の紹介)目次 |
原爆が落とされる前の長崎 原爆が落とされた後の長崎 被爆体験ナガサキ(被爆証言1・人間らしく死ぬことも生きることもできない、下平作江さん(近距離被爆者)の体験 原爆って何?長崎原爆の基本データ ほか) つづく苦しみ(被爆証言3・絶望と怒りで全身がふるえた、山口仙二さん(学徒動員で被爆)の体験 Q&A広島や長崎には、今でも放射能は残っているの? ほか) 長崎の死者のデータ |
(他の紹介)著者紹介 |
安斎 育郎 立命館大学国際平和ミュージアム・館長。日本平和学会・理事、日本学術会議平和問題研究連絡委員会・幹事。原水爆禁止世界大会・起草委員長。日本科学者会議・代表幹事。原爆忌全国俳句大会・実行委員長。南京国際平和研究所・名誉所長。ベトナム政府より「文化情報事業功労者記章」受賞。東京大学卒、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ