蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山田洋次の<世界> 幻風景を追って ちくま新書 501
|
著者名 |
切通 理作/著
|
著者名ヨミ |
キリドオシ,リサク |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005362744 | 778.2/ヤ/ | 一般図書 | 山田ライブ | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000664115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山田洋次の<世界> 幻風景を追って ちくま新書 501 |
書名ヨミ |
ヤマダ ヨウジ ノ セカイ(チクマ シンショ) |
副書名 |
幻風景を追って |
副書名ヨミ |
ゲンフウケイ オ オッテ |
著者名 |
切通 理作/著
|
著者名ヨミ |
キリドオシ,リサク |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
249,4p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06201-7 |
分類記号 |
778.21
|
(他の紹介)内容紹介 |
八〇本近い作品を生み出し、いまなお現役である稀有な映画監督・山田洋次によって演出された「なつかしい日本人」の正体をいま解き明かす。初期の喜劇から、シリーズ「男はつらいよ」、さらには国際的な評価を受けた時代劇まで、全作品を一次資料から徹底的に検証。そのエネルギーは死に向かうことで生まれ、「少女」への禁欲がマドンナに内包される。そして「バカ」と呼ばれた人間が鏡となって映し出すものとは?―多面的な考察を通して、日本一国民に愛されている巨匠が持つ「隠し剣」の閃きを感じ取る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 山田洋次は何を見せたのか(山田映画は「入れ子」である 「現在」から出遅れているという普遍性 山田洋次が描いたもの) 第2部 幻風景の向うにあるもの(寅さんという「幻」 山田洋次の「原」風景 山田洋次の「バカ」とは何か マドンナへ向かう「力」) ひとまずのエピローグ 虚を衝く秘剣―山田洋次の示す明日 |
(他の紹介)著者紹介 |
切通 理作 1964年東京生まれ。和光大学卒。文化批評。『宮崎駿の「世界」』(ちくま新書)で第24回サントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ