検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストモダニズムとホロコーストの否定   ポストモダン・ブックス

著者名 ロバート・イーグルストン/著
著者名ヨミ ロバート イーグルストン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005362124316.8/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.88 316.88
反ユダヤ人主義 世界大戦(第二次) ナチズム 強制収容所 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663961
書誌種別 図書
書名 ポストモダニズムとホロコーストの否定   ポストモダン・ブックス
書名ヨミ ポストモダニズム ト ホロコースト ノ ヒテイ(ポストモダン ブックス)
著者名 ロバート・イーグルストン/著   増田 珠子/訳
著者名ヨミ ロバート イーグルストン マスダ,タマコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9
ページ数 106p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-027077-X
分類記号 316.88
内容紹介 相対主義を歴史に持ち込んでユダヤ人の大量虐殺否定論を助長したのはポストモダン思想なのか? 歴史家を装う否定論者の策略を暴きながら、歴史へのポストモダン的問いが否定論と戦う強力な武器となることを説く。
著者紹介 ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ・カレッジ講師。専門は、現代文学・文学理論・ヨーロッパ哲学。著書に「「英文学」とは何か」など。
件名1 反ユダヤ人主義
件名2 世界大戦(第二次)
件名3 ナチズム

(他の紹介)内容紹介 果てしない相対主義を歴史にもちこんでユダヤ人大量虐殺の事実を否定する言説を助長したのはポストモダン思想なのか?歴史家をよそおい、執拗に世間の耳目を引こうとする否定論者の策略を暴きながら、ポストモダン思想が歴史について投げかける問いかけこそが、ホロコースト否定論と戦ううえで強力な武器になることを力強く説く。
(他の紹介)著者紹介 イーグルストン,ロバート
 ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ・コレッジ講師。現代文学・文学理論、ヨーロッパ哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 珠子
 1969年生まれ。津田塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。駿河台大学専任講師。イギリス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。