蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨーガ奥義書 第1巻
|
著者名 |
成瀬 雅春/著
|
著者名ヨミ |
ナルセ,マサハル |
出版者 |
出帆新社
|
出版年月 |
1992.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203005921 | 126/ナ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000417709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーガ奥義書 第1巻 |
書名ヨミ |
ヨーガ オウギショ |
多巻書名 |
空中浮揚 |
著者名 |
成瀬 雅春/著
|
著者名ヨミ |
ナルセ,マサハル |
出版者 |
出帆新社
|
出版年月 |
1992.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-915497-01-1 |
分類記号 |
126.6
|
件名1 |
ヨガ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』作家山田真哉の幻の処女作!レオンくんとルカくんが活躍する、15世紀末ルネッサンス期の「たまごの国の物語」をモチーフに、会計の基本のきを解説。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―教室にて(1)(経理・会計・簿記の違い 会計の本質は「仕訳」 ほか) たまごの国の物語(たまごの国と2人の少年―複式簿記の話 たまごの国の天才少年―等価交換の原則 ほか) 物語のおわりに―教室にて(2)簿記の基本の4つのパターン(「○○で現金を手に入れる」 「○○を現金で支払う」 ほか) 課外授業(信用取引って? 「引当て」という日本語 ほか) おわりに―教室にて(3) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 真哉 公認会計士。一般企業に就職後、中央青山監査法人/プライスウォーターハウスクーパースを経て、現在、会計事務所を中心とした起業家支援組織、インブルームLLC代表。元・日本公認会計士協会会計士補会・会報委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ