蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裏千家茶道点前教則 22
|
著者名 |
千 宗室/著
|
著者名ヨミ |
セン,ソウシツ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009389354 | 791.7/セ/22 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前田 治脩 金沢藩(加賀国) 石川県-歴史-史料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000456693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏千家茶道点前教則 22 |
書名ヨミ |
ウラセンケ チャドウ テマエ キョウソク |
多巻書名 |
長板 |
著者名 |
千 宗室/著
|
著者名ヨミ |
セン,ソウシツ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-473-03722-0 |
ISBN |
978-4-473-03722-0 |
分類記号 |
791.7
|
内容紹介 |
裏千家茶道の基本の所作を豊富なカラー写真とともに詳しく紹介。稽古の復習や点前手順の確認に役立つ。22は、長板総荘、長板二つ置それぞれの薄茶点前、濃茶点前、初炭手前、後炭手前を収録。 |
件名1 |
茶道
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、加賀藩十一代藩主前田治脩の日記である。『太梁公日記』1として、明和八年四月から同九年七月までの五冊分を収める。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ