蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢詩酔談 酒を語り、詩に酔う
|
著者名 |
串田 久治/著
|
著者名ヨミ |
クシダ,ヒサハル |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007033061 | 921/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000136265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢詩酔談 酒を語り、詩に酔う |
書名ヨミ |
カンシ スイダン |
副書名 |
酒を語り、詩に酔う |
副書名ヨミ |
サケ オ カタリ シ ニ ヨウ |
著者名 |
串田 久治/著
諸田 龍美/著
|
著者名ヨミ |
クシダ,ヒサハル モロタ,タツミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
6,216p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-23277-6 |
ISBN |
978-4-469-23277-6 |
分類記号 |
921
|
内容紹介 |
中国の詩人はお酒が大好き。李白、杜甫、そしてもちろん陶淵明…。酒を詠んだ漢詩30首を厳選してうんちくを傾ける、ほろ酔い加減のおしゃべり集。詩の書き下し文と原文、現代語訳も掲載。『酒文化』連載をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
1950年大阪生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中退。桃山学院大学教授。 |
件名1 |
漢詩-評釈
|
件名2 |
酒
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ