蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
光源氏の四季 王朝のくらし
|
著者名 |
尾崎 左永子/著
|
著者名ヨミ |
オザキ,サエコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000694836 | 913.3/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000362011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
光源氏の四季 王朝のくらし |
書名ヨミ |
ヒカルゲンジ ノ シキ |
副書名 |
王朝のくらし |
副書名ヨミ |
オウチョウ ノ クラシ |
著者名 |
尾崎 左永子/著
|
著者名ヨミ |
オザキ,サエコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-255920-9 |
分類記号 |
913.36
|
件名1 |
源氏物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼく、フリートヘルム。食べることが大好きで、成績は後ろから数えた方が早い。そんなぼくも、「カレ&フレンズ探偵局」のメンバーなんだ。ぼくの学校には、すっごくキレイで厳しい先生がいる。みんなはこわがってるけど、ぼくにとってはサイコーだよ!でも最近、先生ったらちょっとおかしいんだ。これって、もしかしたら事件かも…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フリードリヒ,ヨアヒム 1953年ドイツ・オーバーハウゼン生まれ。作家。会社員、大学教授、経営コンサルタントなど様々な職種を経験した後に、ミヒャエル・エンデの「モモ」に出会い、子どもの頃の気持ちを思いだし作家を志す。「ぼくの親友」シリーズ、「アマンダX」シリーズ、「アナ=ラウラのタンゴ」などの人気作品を数々うみだし、1999年に「4と1/2探偵局」で「エーミール児童ミステリ文学賞」を受賞。彼の人気シリーズは、世界40カ国で翻訳され、子どもたちの絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 仁子 1956年岐阜県生まれ。翻訳家。2004年、「ヘラジカがふってきた!」(早川書房)の翻訳で産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵楽 ナオキ 1974年生まれ。北海道札幌市在住。サラリーマン生活の傍ら、独学で絵を学ぶ。下書きから仕上げまでをパソコンで製作するという現代的な手法をとりつつも、親しみやすく手描きのような暖かさを感じる画風が特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ