検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さくらのさくひ   おはなしえほんシリーズ 6

著者名 矢崎 節夫/文
著者名ヨミ ヤザキ,セツオ
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中005822044E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000745502
書誌種別 図書
書名 さくらのさくひ   おはなしえほんシリーズ 6
書名ヨミ サクラ ノ サク ヒ(オハナシ エホン シリーズ)
著者名 矢崎 節夫/文   福原 ゆきお/絵
著者名ヨミ ヤザキ,セツオ フクハラ,ユキオ
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.3
ページ数 28p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-03315-9
ISBN 978-4-577-03315-9
分類記号 E
内容紹介 桜の木ともぐらは、お互いを大切に思っていました。ところがある年、桜が花を咲かせなくなってしまいます。年を取って水を吸う力がなくなってしまった桜のために、もぐらは…。友だちを思う切ない心に、胸を打たれる物語。
著者紹介 東京都生まれ。童話集「ほしとそらのしたで」で第12回赤い鳥文学賞を受賞。
書誌来歴・版表示 1983年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 大変だあー、ママ!ママを探してるのに、あれれっ!?ぼくの部屋にカバがいて、トイレにはライオンが、寝室にはキリンがいるなんて…。なにか変だな。ママはどこ?そして大爆笑のラストへ。かわいい動物たちといっしょに、数字と数えかたの練習もできる楽しい幼児絵本。
(他の紹介)著者紹介 ラモ,マリオ
 1958年、ブリュッセル生まれ。ブリュッセルのラ・カンブル国立芸術学院で、グラフィック・コミュニケーションを勉強。その頃、ソウル・スタインバーガーとトミー・ウンゲラーの作品に出会い、強く影響を受ける。イラストレーターとして独立し、ポスター、新文の挿絵、広告図案などを手がけた。1992年頃から、子どもの本のイラストを描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。