検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臆病者と呼ばれても  良心的兵役拒否者たちの戦い  

著者名 マーカス・セジウィック/作
著者名ヨミ マーカス セジウィック
出版者 あかね書房
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005346127393/セ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池005345202393/セ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーカス・セジウィック 金原 瑞人 天川 佳代子
393.25 393.25
兵役拒否 世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000661282
書誌種別 図書
書名 臆病者と呼ばれても  良心的兵役拒否者たちの戦い  
書名ヨミ オクビョウモノ ト ヨバレテモ
副書名 良心的兵役拒否者たちの戦い
副書名ヨミ リョウシンテキ ヘイエキ キョヒシャタチ ノ タタカイ
著者名 マーカス・セジウィック/作   金原 瑞人/訳   天川 佳代子/訳
著者名ヨミ マーカス セジウィック カネハラ,ミズヒト アマカワ,カヨコ
出版者 あかね書房
出版年月 2004.9
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 4-251-09833-1
分類記号 393.25
内容紹介 戦争で戦うことを拒んだハワードとアルフレッドは、世間からは臆病者と呼ばれ、軍部からも体罰、拷問を受ける。しかし、彼らは最後まで命をかけて自分の信じる道をつらぬこうとする…。
著者紹介 1968年イギリス生まれ。英語教師を経て、児童書の出版にたずさわりながら小説を書く。ブランフォード・ボウズ賞を受賞。作品に「魔女が丘」など。
件名1 兵役拒否
件名2 世界大戦(第一次)

(他の紹介)内容紹介 1916年、イギリスでは第一次世界大戦が長びきそうな様相を見せ始めており、兵士不足から初の徴兵制が制定された。召集令状を受け取った主人公、30歳のハワードと20歳のアルフレッドは、戦うことを拒んだため、良心的兵役拒否者として、世間から後ろ指をさされ、軍部からも体罰を受けたり脅かされたりする。しかし彼らは最後まで圧力に屈することなく信念を貫いていく…。
(他の紹介)著者紹介 セジウィック,マーカス
 1968年イギリスのケント州生まれ。英語教師を経て、児童書の出版にたずさわりながら小説を書く。初めて書いた小説「Floodland」(邦題未訳)がブランフォード・ボウズ賞を受賞するなど注目を浴び、その後、「Witch Hill」(邦題「魔女が丘」理論社)はエドガー賞、「The Dark Horse」(邦題「ザ・ダークホース」理論社)は2002年ガーディアン賞とカーネギー賞の最終候補になるなど話題作を次々と発表している。木版や石版画も得意とし、バンドのライブでイギリス各地を回ったりと、才能あふれる作家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山県に生まれる。法政大学英文学専攻博士課程終了。現在、法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天川 佳代子
 1967年、埼玉県に生まれる。青山学院大学英米文学科卒。会社勤務を経て、フリーランスで翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。