検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つちふる  句集  

著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト,ヨウコ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008418303911.3/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.74 209.74
ホロコースト(1939〜1945) 反ユダヤ人主義 ナチズム アウシュビッツ強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000729982
書誌種別 図書
書名 つちふる  句集  
書名ヨミ ツチフル
副書名 句集
副書名ヨミ クシュウ
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト,ヨウコ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2021.6
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-884434-5
ISBN 978-4-04-884434-5
分類記号 911.368
内容紹介 春暁や蛇口の奥に満つる水 人日のひなたに枕はたきをり 土器片に魚の文様星月夜 息白し癌病棟の中廊下 エッセイスト岸本葉子の第1句集。2020年までに作った349句を収める。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。エッセイスト。公益社団法人俳人協会会員、日本文藝家協会会員。著書に「俳句、はじめました」「575朝のハンカチ夜の窓」など。

(他の紹介)内容紹介 子どもと話すシリーズ第6弾。本当にあったことだと知っておくことの大切さ。家庭で、学校で、子どもと親、生徒と先生、みんなでいっしょに問い直してみませんか?よりよい未来のために。フランスで大人気のブックレット・シリーズ。
(他の紹介)著者紹介 ヴィヴィオルカ,アネット
 フランス国立科学研究所、研究主任。第2次世界大戦およびジェノサイドを専門とする歴史学者で多くの著作をもつ。2000年に「ショアーの記憶」賞受賞。飽和状態にある国立古文書館に代わる施設の設立を求め、2001年に「国立史料センター設立委員会」を立ち上げその議長として奔走、2004年3月、同センターは2009年にパリ近郊に開設されることが正式に決定された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 規雄
 1967年、東京生まれ。出版社勤務などを経て、現在、有限会社ことふねに所属し編集業、翻訳業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。