蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母親は首に巻きつく蛇
|
著者名 |
金盛 浦子/著
|
著者名ヨミ |
カナモリ,ウラコ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
1988.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000667436 | 371/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000357140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母親は首に巻きつく蛇 |
書名ヨミ |
ハハオヤ ワ クビ ニ マキツク ヘビ |
著者名 |
金盛 浦子/著
|
著者名ヨミ |
カナモリ,ウラコ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
1988.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87031-055-4 |
分類記号 |
371.43
|
件名1 |
カウンセリング
|
件名2 |
家族関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
魔法使いになってみたい。こんな夢をいだいたのは、一度や二度ではありません。ほうきにまたがって空をかけぬけ、自由気ままに姿を変えて、異世界の生き物と交流をもつ。次々と呪文が登場するこの本を読むと、魔法使いにちょっぴり近づけた気分になってきます。魔法に対する憧れとあくなき好奇心は、エジプトの古代王国や中世のアーサー王朝などを経て、「ハリー・ポッター」シリーズや『指輪物語』で大いに盛りあがっている現代へと、しっかりと受け継がれています。さらに、これからの魔法は、自然との融和・共存といったエコロジー的側面が、重要になっていくのではないでしょうか。魔法は、きっと、わたしたちのすぐそばにあります。読者ひとりひとりに、ぴったりの呪文が見つかりますように。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 呪文の歴史(ピラミッド・パワー 魔法の支配力 魔女キルケ ほか) 第2部 魔法の実践(魔法使いの弟子 偉大なるマーリン 邪悪なことば ほか) 第3部 目的別の呪文(夢の呪文 邪悪な魔女、妖姫モルガン 愛の呪文 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
フィルポッツ,ビアトリス 妖精研究の第一人者。『妖精画集』(1978)、『妖精の本』(1979)、『マーメイド』(1980)といった妖精に関する著書のほかに、子ども向けの物語やノンフィクションも書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イングペン,ロバート オーストラリアの画家。1936年生まれ。1986年に国際アンデルセン賞の画家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神戸 万知 英米文芸翻訳家。ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院博士課程修了(児童文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ