蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たいせつなたいせつなぼくのともだち 世界の絵本
|
著者名 |
ユッタ・ビュッカー/絵
|
著者名ヨミ |
ユッタ ビュッカー |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 300351756 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 005346325 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ユッタ・ビュッカー ミリアム・モス 小沢 征良
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たいせつなたいせつなぼくのともだち 世界の絵本 |
書名ヨミ |
タイセツ ナ タイセツ ナ ボク ノ トモダチ(セカイ ノ エホン) |
著者名 |
ユッタ・ビュッカー/絵
ミリアム・モス/文
小沢 征良/訳
|
著者名ヨミ |
ユッタ ビュッカー ミリアム モス オザワ,セイラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
25p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-262600-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
怖がりなボビー少年が出会った世界一の犬! 本当は怖がりなくせに、強がりばかりのボビー少年は、おじいちゃんの愛犬ブッチーがちょっと苦手。でも、ある事件で、恐がり同士と知り、大好きな友だちになって…。 |
著者紹介 |
1970年ドイツ・ブルクシュタインフルト生まれ。現在、ハンブルクでフリーのイラストレーターとして活躍。作品に「あえるといいな」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボビーは、こわがりやさん。おじいちゃんの愛犬ブッチーが、苦手だったんだけど…。勇気をだして、気持ちを伝えれば、だれにだって、友だちはできるんだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ビュッカー,ユッタ 1970年、ドイツ北西部ブルクシュタインフルトに生まれる。イラストレーターとして多くの絵本を手がけてきた。現在ハンブルク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モス,ミリアム 1955年イギリス生まれ。アフリカ、中東、中国で育つ。オックスフォード大学卒業後、教師としてイギリス、アフリカで英語を8年間教えた後、専業の作家となる。絵本、詩、ベビーブックなどを数多く刊行しているが、大人向けノンフィクション書籍も多く執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小沢 征良 アメリカ・サンフランシスコ生まれ。6歳までボストンで暮らす。上智大学比較文化学部卒業。ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場のデイビッド・ニース氏のもとでオペラ演出助手をつとめ、オペラ演出を学ぶ。「日経流通新聞」と雑誌「すばる」でエッセイを、また雑誌「ミセス」では対談(エッセイも含め)を連載している。『たいせつなたいせつなぼくのともだち』で絵本翻訳にも挑戦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ