蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どものためのサッカーがうまくなる本 Let's try with Disney!
|
著者名 |
日本サッカー協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン サッカー キョウカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 205880362 | 783/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000683506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んでみませんか教育基本法 |
書名ヨミ |
ヨンデ ミマセンカ キョウイク キホンホウ |
著者名 |
大原 穣子/著
小森 陽一/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ジョウコ コモリ,ヨウイチ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-406-03188-X |
分類記号 |
373.22
|
内容紹介 |
教育基本法を平易な言葉と大阪弁で言い換え、大切さを語る。「国民学校」を体験した方言指導者と、戦後世代の文学研究者が耕す法の言葉。子どもと教育の「今」を照らす法律を、一部の政治家に変えさせてしまっていいですか? |
著者紹介 |
1935年大阪府生まれ。女優、方言指導者。日本俳優連合理事。「ドラマの方言を考える会」世話人代表。 |
件名1 |
教育基本法
|
(他の紹介)内容紹介 |
ディズニーの仲間と有名サッカー選手が初歩からサッカーを教えてくれます。男の子だけでなく、女の子にもたのしい内容です。スポーツが嫌いな子も、この本を読めばきっと好きになります。もちろん、すでにサッカーを始めている子もぐんぐん上達します。子どもだけでなく、大人もいっしょにうまくなれます。 |
(他の紹介)目次 |
序章 サッカーをはじめよう 第1章 ボールと遊んでみよう 第2章 基本の動きに慣れてみよう 第3章 友だちと遊ぼう 第4章 大人に協力してもらおう 第5章 もうひとつレベルアップするために |
(他の紹介)著者紹介 |
田嶋 幸三 (財)日本サッカー協会技術委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山下 則之 Jリーグ・アカデミープロジェクトリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ