蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クィンラン版世界映画俳優大事典
|
著者名 |
D.クィンラン/著
|
著者名ヨミ |
D クィンラン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205459498 | 778.0/ク/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
高川 | 205516511 | 778.0/ク/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000192162 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クィンラン版世界映画俳優大事典 |
書名ヨミ |
クィンラン バン セカイ エイガ ハイユウ ダイジテン |
著者名 |
D.クィンラン/著
柴田 京子/訳
|
著者名ヨミ |
D クィンラン シバタ,キョウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
814p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-211677-4 |
分類記号 |
778.033
|
内容紹介 |
世界で活躍の映画俳優1800人の人生と作品。あの映画に出ていた俳優の顔がわかる、作品がわかる、人生がわかる!! イギリスで自他ともに認める映画記録者の集大成。一流スターからB級俳優、名脇役まで網羅。 |
著者紹介 |
イギリスの映画ジャーナリスト、ライター。 |
件名1 |
俳優-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
唐をはじめ各王朝の繁栄を支え、現在も中国の社会生活に根深く残る道教について、日本では語られることが少ない。本書では、民間信仰としての成り立ちから国家宗教となり、再び民衆生活と一体になっていく、その変遷を追いながら、知られざる日本文化との繋がりについても解明していく。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 道教とはどういう思想か(道教思想の起こり 道教教団の設立と葛洪の登場 国家宗教としての道教へ) 第2部 道教国家の成立(道教帝国への序曲―太宗李世民 武周革命と則天文字―則天武后 帝国の隆盛と混迷―玄宗皇帝 「長恨歌」『源氏物語』に生きる伝説―楊貴妃 道教尊崇と仏教排斥―武宗 分裂期に現われた傑出した道士―杜光庭 新道教の展開 現代中国の道教) 第3部 道教と日本(「記・紀」『万葉集』にみる道教の痕跡 遣唐使と道教繁栄の時代 その後の道教と現代日本) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ