蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
将棋年鑑 平成22年版
|
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207099763 | 796.0/シ/10 | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 細菌戦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000179552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
将棋年鑑 平成22年版 |
書名ヨミ |
ショウギ ネンカン |
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
603p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8399-3582-5 |
ISBN |
978-4-8399-3582-5 |
分類記号 |
796.059
|
内容紹介 |
7大タイトル戦・竜王戦・A級順位戦など、プロ棋界・アマチュア棋界の名局・熱局500余局を解説。棋士名鑑、棋界の動向等情報も収録し、将棋界の平成21年度を振り返る。 |
件名1 |
将棋-年鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたは知っていますか?悪魔の部隊と呼ばれた細菌戦部隊「七三一」のこと、生きたまま切り刻まれた中国人「マルタ」のことを…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 七三一部隊少年隊員となって―悪魔の手先の日々(悪行への門出―十五歳で少年隊を志願 少年隊(悪魔の手先)の日々 生きながら切り刻まれる中国人「マルタ」 同郷の少年隊員も生体実験の犠牲に) 第2章 証言者として生きる(敗戦―戦犯となる 認罪―撫順戦犯管理所で考えたこと 証言者として生きる 二十世紀の少年から二十一世紀の少年へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
篠塚 良雄 1923年千葉県生まれ。第七三一部隊元少年隊員。中国帰還者連絡会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高柳 美知子 東京生まれ。早稲田大学卒業。中学・高校の国語教師を経て、現在、“人間と性”教育研究所所長、東京総合教育センター相談員。撫順の奇跡を受け継ぐ会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ