蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遊女 その歴史と哀歓
|
著者名 |
北小路 健/著
|
著者名ヨミ |
キタコウジ,ケン |
出版者 |
人物往来社
|
出版年月 |
1964 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001399120 | 384/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000105945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遊女 その歴史と哀歓 |
書名ヨミ |
ユウジヨ |
副書名 |
その歴史と哀歓 |
副書名ヨミ |
ソノ レキシ ト アイカン |
著者名 |
北小路 健/著
|
著者名ヨミ |
キタコウジ,ケン |
出版者 |
人物往来社
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
384.9
|
(他の紹介)内容紹介 |
翻訳の先駆者が挑んだミステリの世界。いま初めてその全貌があきらかになる!ユーモアとウィットの連鎖が生みだす、錯誤と錯誤の綾をあざやかに解く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 恵子 1891(明24)年、北海道函館市生まれ。別名・中野圭介、中島三郎など。青山女学院英文専門科を卒業。知人の子女の家庭教師としてイギリスに滞在中、松本泰と結婚した。1919(大8)年に帰国後、21年頃から開始された、東京・東中野を文化的拠点とする泰の出版活動と創作活動を支え、自らもクリスティーの翻訳や探偵小説の創作を発表した。36(昭11)〜37年には、泰と共訳で『ヂィケンズ物語全集』を、55〜56年には、単独で『クリスチー探偵小説』を刊行している。30年代から児童文学の翻訳に意欲を示し、74年には日本児童文芸家協会の児童文化功労賞を受賞した。76年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ